top of page

早咲きの桜🌸

執筆者の写真: ShakeHandsメディアプロダクツShakeHandsメディアプロダクツ

こんにちは、ShakeHands広報担当です。 「おっ、もう桜が咲いてる!」と思ったら、もう散り始めている…?



それ、ソメイヨシノじゃない別の桜かもしれませんね。 一般的に、ソメイヨシノよりも早く咲く桜にはこんな種類があります👇 🌸 河津桜(カワヅザクラ):濃いピンクで、2月〜3月に開花。早咲きの代表格! 🌸 寒緋桜(カンヒザクラ):濃い赤っぽいピンクで、下向きに咲く。南のほうでよく見られる桜。 🌸 大寒桜(オオカンザクラ):ソメイヨシノより少しピンクが濃く、3月上旬〜中旬に咲く。 もし、今咲いてる桜がピンクが濃いめなら、河津桜や寒緋桜の可能性が高いかも。逆に、ソメイヨシノに似た色なら、大寒桜あたりかもしれませんね〜。 ソメイヨシノの開花予報はまだ先ですが、春の訪れはすぐそこ!

桜を見つけたら、ちょっと立ち止まって

「どの種類かな?」

なんて考えるのも楽しいですよ🌸


大阪事業所利用者募集中! 天六新規事務所オープン!

Commenti


bottom of page